
ハリー君、Jean先生のフロリダ日記楽しんでる?

はい!読んでいて僕もワクワクしちゃいますよ!

そうよねそうよね。ハリー君は海外へ行ったらどんなことをしたいの?

そうですねえ。今話題のドバイ辺りのゴージャスなホテルで贅沢の極みを体験したいですねー。背中の針をピッカピカに磨いてもらって、ビシッとタキシードなんか着てあらゆる石油王たちと%$#!`+。。。

ハリー君。そんな願望があったのね。。。

何をするにもハリー君、まずは英語、がんばりましょうね。石油王たちと会話できる日が来るかもしれないわよ!

英語レッスン【 海外旅行できっと役にたつ!宿泊先で使える英語フレーズ5選】
1 チェックイン/チェックアウトをお願いします
2 山田で予約しています。
3 荷物を預かっていただけますか?
4 このシャワーの使い方を教えていただけませんか?
5 エアコンが動きません
英語でなんという??
1 I’d like to check in / out.
2 I have a reservation under Yamada.
3 Could you keep my baggage?
4 Would you tell me how to use this shower, please?
5 The air conditioner doesn’t work.

最近はホテルじゃなくって、お家を借りてローカルの暮らしを楽しむっていう旅も人気なのよ!
英会話のJEC 今週の様子

JEC伊敷校 アルファベット上手に並べられたね!
英語講師Jeanの今日のちょっとお伝えしたい話

【旅をするには、家を丸ごと貸切るべし! フロリダ日記2】
昨夜は、lost baggageで夜遅くに空港に届いた荷物を引き取って、夜中の12時ごろにオーランドの家に到着。
一日目は何も食事がないといけないからと、母が日本から作ってスーツケースにしのばせてきた、タケノコと卵の炒め物とか、おにぎりとか、そんな食事がこっちに来るとやけに身に染みる。
時差ぼけでなんとなく早起きをし、今日はスーパーに買い出し。
先にフロリダ入りをしていた夫が借りたレンタカーで、すいすいと移動です。
というより、むしろ、車がないとこんな郊外のおうちに泊るのは無理ですね。
アメリカでは卵が2000円するらしいというニュースを見て、インフレにびびっていたけれど、実際には1ダース(12個)で500円くらいでした。
はじめに、2,000円って聞いてると、安く感じるよね。これ、この前のマーケティングのセミナーで勉強したやつです。
やっぱり、アメリカといえばステーキでしょうということで、でっかい牛肉を買いました。牛肉は安い。というか、日本が高いのか。4人分で2000円くらい。
後は、お野菜とフルーツをいっぱい買って、なるべくヘルシーに、暮らすように旅をすることを心がけております。
さて、今回強くご紹介したいのは、うちの講座でも何度も言っているけれど、ホテルに泊るのではなく、家に住みながら旅をするスタイル。
私はいつもこのサイトを使っています。air bnb
https://www.airbnb.jp/?has_logged_out=1
今回私が泊っているのが、まるまるおうち一件貸し切りタイプのここ。
ベッドルームが4つあって、バスルームは2つあって、めちゃくちゃステキなおうちだった。
家族とか大人数で、フロリダのディズニーワールドに行きたい!という方は、ぜひおススメです。
私たちは4人で泊まって一人7000円くらい払ったけど、もっと大人数できたら、4000円くらいまで宿泊費はおさえられると思う。
お料理したり、スーパー行ったり、地元民が行くというお店でランチしたり、のんびりで平和な一日。
さぁ、明日はムスメのチアリーディング世界大会の本番です!
おやすみなさい。。
英語が上手になりたい方を、全力で応援します!
英語講師 中島 Jean 優
英会話スクール 英会話のJEC