
ハリー君、春は出会いと別れの季節ねー。
4月から何か始めたりする?新年1月から心機一転!もいいけれど
新年度に何かスタートってなんだかウキウキしちゃうわよね。

そうですね。桜が咲き始めるとやっぱり新しい気持ち!になります。
けど気持ちは新しいですが、特に何かを始める予定はないんですよ。
何かしようかなあ。

暖かくなって過ごしやすくなってきたしね。
ハリー君、そろそろ英語学習に本気出す時が来たんじゃない?

えっ?何言ってるんですか!僕はいつだって本気ですよ!?

英語レッスン【AO入試ってなんの略?受験にまつわる英単語5選】
1 AO入試
2 一般入試
3 推薦入試
4 スポーツ推薦
5 奨学金
英語でなんという??
1 admissions office entrance examination
2 general entrance examination
3 recommendation entrance examination
4 sports referral
5 scholarship
英会話のJEC今週の様子
JEC加治屋校
アルファベット上手にマッチできたよー!
英語講師Jeanの今日のちょっとお伝えしたい話
今日はとってもうれしい報告をもらった。
いつも質問しまくりの中学3年生の女子。
英語大好き。
勉強大好き。
受験で塾に通いながら、JECにも通い続けているがんばりやさん。
「英語で、高校入試の学校推薦が取れました!」
と報告もらったのは、1ヵ月くらい前だったように記憶している。
最近、高校への推薦理由が「英語」という子が増えてきた。
その子は、ずいぶん前に合格した「英検2級」という誰もがわかる資格で推薦をとった。
準1級にも何度もトライするほど、優秀には違いないけど、なんというか、ガッツがある。
そして、今日。
“ Jean! I passed the high school entrance exam!! “
あぁ、良かったねぇ。
君なら間違いなく合格すると思ってたよ。
県内で一番優秀な子が集まる高校に、合格しました。
“I want to be a pharmacologist in the future.”
と何度も言う彼女。
将来がとっても楽しみな生徒ちゃんがまた1人。
全力で応援します!!
今日はこの辺で。
英語が上手になりたい方を、全力で応援します!
英語講師 中島 Jean 優
英会話スクール 英会話のJEC
