マックで朝食

こんにちは。
Jeanです。

暑い昼間のあなたへの英会話レッスンは、こちら。

たった今やった、上級英会話レッスンの中で出てきたこの文章。どんな意味?

Many non-blind people — people who can see— think and act as though I’m not a real person.

Many non-blind people — people who can see— think and act as though I’m not a real person.
「多くの盲目でない人ーーつまり目が見える人ーーは、私がまるで本当の人間でないように、思ったり、ふるまったりする。」

as though :まるで~のように

でしたね。

っと、さてさて。

週末の夜は、チアの練習もお休みで、仕事の後は、珍しくずっと家にいた私。

そして、日曜日の朝、うだうだしていたら、

ダンナ「あんちゃんと2人で、朝マック行っていい?」

Jean「なんで、いつもあたしをのけ者にするのよ!」

ダンナ「だって、マック、嫌いじゃん」

Jean「嫌いだけどさぁ。。」

娘 「じゃぁ、みんなで行こうよ!」
とうれしそう。

いやはや、なぜに、こんなにもマクドナルドは人気なんでしょうか。

ちっちゃい子や若者から、おじちゃんおばちゃん、ひいてはじいちゃんばあちゃんまで、昔はアメリカで年配者がマックにいた!というだけでびっくりしていたのに、やはり、日本はどうしても、アメリカを追いかけていくのだね。

久しぶりに食べたマクドナルドの100円バーガーは、この前NYの空港で食べた味を思い出し、まぁよかったんだけど。

そして、そこで、娘のほっぺが腫れていることに気づく。
聞いてみると、はぐきが痛いのに、マックに来たいために内緒、という、なんとも子どもらしい、ばからしい発想。

日曜日でも開いている歯医者さんを探し、ものすごい待ち時間を経て、やっと診察。

いつも診てもらっている男のこわい先生とは違い、とっても優しそうな聡明そうな女の先生。

娘は、次の日から、一週間東京旅行ということで、薬をたくさん出してくれたり、臨機応変に治療していただき、とても助かった。

しかし、女の先生、よくしゃべる、よく質問される。

先生「あら、東京行くの、いいわねぇ。 やっぱりスカイツリーでしょ?」

先生「あ、そう、ディズニーランドね、そりゃぁ、お母さんも楽しいわな。」

先生「え?お母さんは行かないわけ?あら、そう。で、どうすんの?」

とかさ、初めて会った先生に、かなりうちの事情を話すことになる。

食事指導も入り、

「たんぱく質をたくさん取らせてね。卵、牛乳、豆腐ね。 それから、水分もよ。普通の水や麦茶だけじゃなくて、OS1ってあるでしょ、今、所さんがCMやってるやつよ、知らない?」

という会話になり、一番聞かれたくない質問

先生「で、今日の朝ごはんは何食べた?」

Jean「あ、あの~、言いにくいんですが、マクドナルドでちょっと・・いえ、あの、主人が行こうっていうので、普段はあまり行かないんですが・・」

と、健康にはかなり気をつけているつもりなのに、不本意!!

ということで、娘よ、じいちゃんとおばあちゃんと、東京の旅、たのしんできてちょーだい!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる