おばんです。
日本のみなさんの英語力を勝手に応援する、英会話講師のJeanです。
今日は10月31日、Happy Halloween! でございます。
本日の英語クイズは、とてもシンプルにいこう。
子どもたちが、お菓子をたくさんもらえる、ハロゥイン。
お菓子をもらえる呪文があるよね。
「Trick or treat!」
日本でもかなり定着したと思われる、このセリフ、
「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!」
と、よく意訳されていますが、実際はどういう意味??
「Trick or treat!」
元々は、
Treat me, or I’ll trick you.
(私をよく扱いなさい、じゃないといたずらするよ。)
覚えたい単語
Trick : だます、いたずらする
Treat : 良く扱う
すごくわかりやすい説明の載ったサイトみっけ。
英語イメージリンク


あの有名なTrick or Treatの日本語訳は意訳だった!?本来の意味とは…/トリックオアトリートで学ぶ英語のニ...
10月31日はハロウィンですね。かなり広まってきていますが「そもそもハロウィンって何?」という方も多いのではないでしょうか。そんなハロウィンについて編集部の遠藤と今...
さ、ということで、JECも恒例の、子どもコースHalloween Party!
まーーぁ、いろんな仮装があって、見てるだけで楽しい!
囚人って調べてきたよ、というえらい小学生女子もいました。
そうそう、 「prisoner」 ね。
今年はみんなで55名。
参加スタッフも、本気で仮装。
右下から
bloody nun
black cat
witch
English teacher (Stephenが自分でそう言っていた)
Jack-o-lantern
平野ノラ
ブルゾンちえみ
バンビーノの馬
Happy Halloween!!
Jean
英会話のJEC