
ミーア先生、ぼく医学部行きたい!

あら!かっこいいじゃないの!

医学部目指している高校生向けのワークショップで、手術の練習もしました!

すごい!今そんなこともできるんだ~

医学部行くために、今やっておいたほうがいい勉強法、教えてください。

はい、ずばり!英検を取ることですね。

英語レッスン【医学部目指すなら絶対覚えておきたい!初級医学英単語5選】

1 免疫反応
2 感染力の強い
3 臓器
4 回復力のある
5 肺
英語でなんという??
1 免疫反応 immune response
2 感染力の強い contageous
3 臓器 organ
4 回復力のある resilient
5 肺 lung

うちのスクールからも何人も医学部行っています。必ず人から求められる職業ですよね。
英検2級をもっていれば有利!
さらに、準1級をもっていれば英語の試験が満点になるなどかなり有利になる大学が多数ありますので、高校在学中に目指しましょう!
英会話のJEC 英検結果!

今期の英検の結果が出ました。
小4の子が4級合格、そして大人の1級合格まで、みんながんばってくれました!
うちの生徒さんたち、素晴らしい!!
これから高校3年生がラストスパートで、英検準1級にトライします。
全力で応援します!!
英語講師Jeanの今日の英語講師にとっていい話
オンラインレッスンから対面レッスンに切り替えて感じて良かったなと感じていること。
・遊びがある
休憩中や、ちょっと早く来てくれた子に、
「学校、どう?」
「お、今日はなんかおしゃれだね」
「髪切ってかっこよくなってるじゃん」
とか言える。
こういう時間って、意外と大事だよね。
・複数の生徒に同時に対応しやすい
「A君は、ライティング訂正やってて。」
「Bちゃん、ちょっと来て。フィードバックしよう。」
など、生徒たちの状況を見ながら、複数に対応しやすい。
・生徒からの質問が増える
「先生、ちょっといいですか」
という生徒からのセリフは、対面のほうが絶対的に言いやすいと思う。
・シンプルに、実際に会えると嬉しく感じる
これって、人間的な本能じゃないかな?
今日はこの辺で。
英語が上手になりたい方を、全力で応援します!
英語講師 中島 Jean 優
英会話スクール 英会話のJEC
