おばんです。
Jeanです。
今夜のあなたへの英会話レッスンはこちら。
この車は燃費がいい。
はい、英語でどーぞ。
This car has good fuel efficiency.
燃費 : fuel efficiency (燃料の効率)
と言いますね。
車にはめっぽううといほうですが、今、多少、車のことをちょこちょこと勉強しています。
今日の一番よかったことはね。
あれは、いつの教え子君かな、んーともう4年くらい前になると思う。 彼は高校3年生の受験生真っただ中。
彼のおうちでの出張レッスンを一年くらいやったかな。
現在晴れて医学部生となり、今日、教室に遊びに来てくれた。
私は予定が合わずに、うちのTakaセンセーと会って帰って行ったのだが、後で電話してみたら、とても元気そう。
前回会いにきてくれたときは、ちょっと元気がないときもあったから、
「いやー大学生活、忙しいけど、かなりエンジョイしてますよ。」
と今日楽しそうに話してくれたのは、とてもうれしかったなぁ。
で、彼との会話の中で、すごい尊敬したことがあってね。
だってさぁ、今までは教え子君だったんだけど、今では同じ医学部生で、同じ会話が共有できる。
彼「いやー、解剖で忙しくって」
Jean「え、解剖! 解剖できるの、君!」
彼「いや、そりゃ、やらくちゃいけないし。」
Jean「えーーー、あたしなんて、マウスの解剖の壁も乗り越えてないのに」
彼「は?」
だって。
彼は、そういうことは、淡々とできるらしい。
そういう人は、医者に向いている。
ほんとよかったわ、医学部受かって。
逆に、あたしは向いてない。
研究も、今のところ、マウスの学習行動の実験で精いっぱいで、
「マウス君たち、今日は、この前やったこと、覚えてるかな~」
とか独り言を言いつつ、一人黙々とマウスたちと実験というのは結構楽しいけども、そのあとの解剖となると担当の先生に任せている。
いーの、いーの、あたし、研究者だから。
このまま、好きなことだけをして、卒業できるのかは不明だけれども、とりあえず今はこれでよい。
JECでは、大人の生徒さんは長く続けてくれる方が多いけど、学生さんたちは旅立つ日が必ず来る。
それでも、こうやっていつまでも、鹿児島に帰ってきたときなどに教室に遊びに来てくれる生徒さんは、うれしいですね。
さて、プーケット日記の続きでも書こう。
プーケットへの通訳旅は、毎朝6時半に集合、7時半には船に乗り、レースに参戦。
レースは大体14時ごろには終わり、休憩した後、17時半に集合、その後パーティに参加。
という毎日。
デンマーク人の船のオーナーのMr.ボウ(スペリング知らない)と、今回参加のみなさん。
このユニフォームは、今回のレースのオフィシャルユニフォーム。 とても目立つし、気に入った。
今回のみなさんと、とってもわかりやすい写真を、ビーチで。
この banner は、現地在住のクルーの方がタイで作ってくれたらしい。
「こっちでは、こういうのが安くですぐ作れるんですよ。まぁ、ミスは多いですけどね。」
ということ。
ちなみに、ミスとは 「Club」 が 「Clup」 になってたようで、(タイの発音だとそうなるんだって。)白いテープと黒マジックで補修してあり、問題なしです
今回撮ったベストショット。
青空と美しいヨット。
カレンダーにしたいくらいだわ。
レースが終わって、船の回りで、ちょこっとゴムボートに乗せてもらった。
ほんとは、あたしはこんなことがしたいのよ~
パーティは、毎晩違ったレストランやホテルであり、食べ物はおいしかったりまぁまぁだったりするけど、いろんなところにみんなで行けて楽しい。
本部のあるホテルにて。
すてきーなところ。
カレー、いろんな味! 好きだった!!
出ました、謎のタイデザート。
なんか、日本のようかんと似てるかも。
最終的には、スコールにあい、終了。。
こんな素敵な海辺でのシーフードレストランでのパーティもあった。
雰囲気は
食べ物は
シーフードレストランなのに、なぜシーフードを出してくれないのだ。
パーティフードなので、そんなこともあるのでしょう。
そして滞在最終日。
申し訳ありませんが、無理やりレースに参戦せず、クルー以外の方々(奥さん方やお子ちゃま方)とふつーに現地を楽しむ時間をもらい、シュノーケリングとダイビングと。
はっきり言って、ダイビングしなくても、ビーチから歩いて行って足がつくところだけで、めちゃめちゃお魚がいるの!!
一緒にシュノーケリングしてた小学生男子が見つけてきた star fish (ひとで)。
ほんっとに、きれいな海だった。
もし来年も行けたとしたら、ボートダイビングをやりたい。
ということで、プーケット通訳の旅、終了!
満足感120%!!
おやすみなさい。。。