2017 子どもたちとオーストラリア日記2 海外ホームステイ 悪気ないけど日本人ならやっちゃうやつ。

おばんです。

 

日本のみなさんの英語力を勝手に応援する、英会話講師のJeanです。

 

本日、オーストラリアはケアンズ2日目。

 

では、引率している子どもたちと、今日使った単語をご紹介。

 

1 お湯

 

2 ざる

 

3 茹でる

 

4 ほうき

 

5 ちりとり

 

6 洗剤

 

7 なべ

 

8 台ふき

 

9 水筒

 

10 洗濯機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 お湯  hot water

 

2 ざる  strainer

 

3 茹でる  boil

 

4 ほうき  broom

 

5 ちりとり  dust pan

 

6 洗剤  dishwash liquid / detergent

 

7 なべ  pot

 

8 台ふき  tea towel (初めて聞いた!)

 

9 水筒  water bottle

 

10 洗濯機  washing machine

 

 

 

はいはい、さてさて。

 

うちの教室の生徒ちゃんたち6人連れて、今年もやってまいりました、ケアンズ in オーストラリア。

本日2日目。

 

自慢じゃないが、うちの教室には最近とってもいい子たちが集まっている。

2年前にオープンした桜ケ丘校にも代理講師で2週間行ったときも、強くそう思った。

 

今回オーストラリアに連れてきている子たちも、よく言うことを聞いてくれる。

もちろん、子供らしくふざけたり、シャイでちゃんと返事ができなかったり、英語がよくわからくて「??」 というリアクションの時はあるが、言うことをよく聞いてくれる。

 

「オーストラリアについたら、私は英語しか話さないよ。がんばるんだぞ。」

 

と言って日本を出発し、日本では普通に楽しくわいわいとしていたが、こちらについたとたん、急に英語の世界になり緊張。。無口。。

 

そんな中、よく言うことを聞く。

いや、言うことを聞くしかない。

わからないことばかりだから。

 

まだ英語を習い始めたばかりで、相手が言っていることがよくわからないレベルの子もいるが、

 

「とりあえず、この状況をどううまく切り抜けるか。」

 

と、とりあえずみんなの流れを見て、流れに乗っていく。

 

「You can ask me any questions, OK?」

 

というと、こっくりとうなづくが、質問するのにも勇気がいるのよね。

 

楽しさと、言葉のストレスを同時に感じながらの、本日オーストラリア2日目。

 

 

ということで。

今朝は、ホームステイの心得レッスン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームステイしている日本人が、悪気なくよくやっちゃう失敗。

  •  シャワーが長過ぎる。

オーストラリアでは節水の精神が強く、シャワーは10分以内でと言われた。

 

  •  水を使いすぎる。

良かれと思って皿を洗ったところ、ずっと水を流しっぱなしで洗う子がいるということ。水が豊富な日本だと問題ないが、こちらでは節水を心がけるべし。

 

  •  電気を消し忘れる。

部屋を出るときは電気を消す。寝るときは電気を消す。使わないときはコンセントの電源を消す。 など、節電するのが当たり前のオーストラリア。

 

  •  トイレを使った後、ドアを閉めてしまう。

オーストラリアをはじめ、多くの欧米の国では、部屋のドアが開いている=人がいない、ということを示すため、部屋を出るときはドアを開けておくのが普通。トイレもね。

 

  •  夜遅くににトイレの水を流す

オーストラリアの人々は、早寝早起きの人たちがとても多い。仕事を早く始め、早く終わるのが通常。そのため、夜更かしする日本人が夜にトイレに行ってトイレを流す音が気になることがよくあるそう。節水の精神も含めてね。

 

  • いつもあいまいに微笑んでいて、答えない。

いやぁ、これは英語が上手でない日本人はそうしちゃうんだけども、こちらの人にとっては気持ちがわからない、とよく言われる。

まぁ、言ってることがわからないときは、答えようがないんだけどね。。 わかるまでがんばるしかないやつ。私も何年もそんな時代があった。

 

 

 

そんなことを学んだあと、キッチンで使う単語レッスン。

日常よく使うものでも、教科書に出てこないものは全然しらないよね、日本の学生。

 

 

そして、こちらでの毎日の課題。

英語で日記をつける。

 

高1のKanami、日本でも毎週書いているし、さらっと書いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、午後からはビーチの予定だったが、本日雨がぱらぱら。

ということで、

 

We will change our plan. Let’s go shopping!

 

というと、みんな

 

イェーーーイ!

 

やっぱりお買い物、みんな好きなのね。

 

みんな学生さんですし、スーパーで安いものを買ったほうがいいと私は思うので、まずはColesというスーパーへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セルフレジに挑戦するReia。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、souvenir shop へ。

 

Miu と Kanami より

「Australian Rizap」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもを連れてくるんですから、こういうの堂々と置いてほしくないなぁ。。

(一番上のカード。無駄に3Dで高いし、いらない。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスの時間を調べたりして、バスに乗ったりするのって、いいよね。土地勘も少しずつつけたい。自分も含めて。

今回唯一の男子、いろいろな場面で頼もしいと、とても感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回使ったバス停がなくなり、場所が変わっていて、焦る。

ホストマザーから聞いた情報が使えない。

結果、いろいろと歩き回り、色んな人に聞きながら、無事帰宅。

 

夕方には、それぞれのホストファミリーのおうちへ。

 

 

うちの晩御飯は、carrots, onions, zucchini まで入った、お野菜いっぱい入ったチーズハンバーグ。

子どもたち、英語がうまくできなくても、お手伝いをがんばる!

ほんとにみんなちゃーんと、お料理、後片付けまできちんとやってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに大量にハンバーグ作ったの、初めて。7人分、14個。

今日、高1女子のKanamiに 「big mummy」 と呼ばれたが、しょうがない。その通り。

普段、1人しか子どもがいない私にとっては、新鮮。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方、一番下の子Tainを迎えに行ったついでに、みんなで少しサッカー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜寝る前に、今日やったことを書いておいて、次の日に英語で日記をつけるというタスクをやる女子たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子3人部屋のルームメート。えぇ、私も女子の仲間入りということで。

 

大分、みんな仲良くなってきたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も無事に終了。。

おやすみなさい。。。。

 

Jean

英会話のJEC

https://jeansenglishclass.com/

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる