おばんです。
日本のみなさんの英語力を勝手に応援する、英会話講師のJeanです。
今日の英語クイズは、最近やったお料理に関する英語
1 corn starch
2 Increase temperature.
3 Chill 1hr.
4 Chicken thigh
5 lemon juice
1 corn starch 片栗粉
2 Increase temperature. 温度を上げましょう。
3 Chill 1hr. 1時間冷やしましょう。
4 Chicken thigh 鶏のもも肉
5 lemon juice レモン果汁
覚えておきたい単語
Juice : 果物、野菜、肉などの 「汁」
Meat juice をカタカナで「ミートジュース」って書くと
おぇ
って感じですが、実際は、
meat juice = 肉汁
です~
はいはい、さてさて。
今日は、新しいコースのご案内。
Super Kids コース
(これまでの名前が長すぎてなかなか覚えてもらえなかったので、今年から短くしました。)
いろんな教科を英語で学んでみよう!というコース。
10名限定で、ただいま募集中でございます。
これはね、とてもいいやつだと思っております。
いいところ1 いろんな国の先生に会える
去年参加してくれた先生は、こんなにたくさん!
アメリカ3人、オーストラリア、ニュージーランド、パナマ2人、イギリス、日本(鹿児島大学医学部の先生、オーストラリア在住の先生含む)
今年はこれに、カナダとケニア(女性脳科学者)の先生にも加わってもらう予定!
いいところ2 英語で色んな教科を学べる
去年やった科目
科学、地理、社会、化学、物理、生物、家庭、音楽、異文化理解、スペイン語、医科学、ホームステイ
今年はもっと充実する予定!
いいところ3 外国の学生が学んでいることを体験できる
出身国では学校の先生だったいう先生も多数。
見ていたら、「おーこれ生物の時間やったよなぁ」というものを、やっているということもよくある。だけど、それを英語でやるっていうだけで、すごく新しい経験になるね。
いいところ4 覚えるのではなく、体験型のレッスンだから楽しい!
これが私は一番いいと思っている。もはや、英語を学んでいるということを忘れて、目の前の授業を自然に英語で受ける、という発想。実験や体験を通して、色んな教科に触れ、色んなことに興味を持ってほしいんだ。
こんなビラを作りました!
詳しくは、HPにも載せています。

限定10名。英検4級以上、小学3年生以上高校生まで。
今年はどんな子が集まるか、楽しみです。
では、おやすみなさい。
Sweet dreams!
Jean
鹿児島の英会話スクール 英会話のJEC