ハリー君!いよいよ2025年までのカウントダウンよー!
ワクワクするわね!
ミーア先生、今年もたくさんお世話になりました!
2025年もいい年にしましょう!!
2024年、ブログを読んでくださっている読者のみなさま、ありがとうございました!
2025年もどうぞよろしくお願いします♡
英語レッスン【おせち料理を英語で表そう!使える英語表現5選】
1 かまぼこ
2 黒豆
3 田作り
4 伊達巻
5 栗きんとん
英語でなんという?
1 “Kamaboko” fish paste
2 “Kuromame” sweet black beans
3 “Tazukuri” candied sardines
4 “Datemaki” sweet rolled omelet
5 “Kurikinton” candied chestnuts and mashed sweet potatoes
英会話のJEC 今週の様子
JEC加治屋校 親子レッスン
かわいい雪だるまの完成!
英会話講師Jeanのちょっとお伝えしたい話
【2024年10大ニュース】
さて、そろそろ2024年も終わりですね。
みなさん、どんな年でしたか?
いい年だった方も、大変な年だった方も、振り返ることは大切ですね。そして、2025年をどんな年にしたいか、考える一番のいい時ですね。
私の2024年はこんな年でした。
1月 娘が成人(18歳)し、7月にカナダのバンクーバーに留学した
1月 腸活プログラムと、メイクアップレッスンを受けて、健康できれいになる努力をした
3月 夫、義理の母、姪っ子と韓国へ家族旅行
8月 父が病気で入院したが、すぐに良くなってよかった
10月 来年のホームステイプログラムを作るため、オーストラリアへ
11月 英語講師9名でカンボジアの旅
11月 担当した大学受験の子たちが、推薦入試で全員合格
11月 今年も琴の演奏会に出た
12月 Body Make プログラムスタート
通年 英語を教える仕事と、英語講師サポートの仕事を、よくがんばった
通年 とにかく出張が多く、東京、大阪によく行き、仕事をよくした
通年 英会話のJEC、日本人英語講師協会JETA、スタッフが最強になっている気がしている
総じて、とってもいい年でした!
ポジティブなので、いつもそんな締めくくりですけどね!
みなさま、良いお年をお迎えください。
英語講師 中島 Jean 優
英語で人生をわくわくさせたい方を、全力で応援します!
英語力を上げたい方は 英会話のJEC
英語の先生になりたい方は 日本人英語講師協会JETA