子どものころは、音楽ばかりしていたために、スポーツとはあまり縁がなかった。
ちょろっとダンスをしてみたりはしていたが、中途半端であった。
バレー部とか、陸上部とか、そういうスポーツ界系女子は、どちらかというと、怖くて、苦手だった。
大人になってからチアリーディングというスポーツに出会い、現在チアダンスをやっている。
どちらかというと、スポーツ界系な性格になっていると思われる。
いまや3つのチームに教える立場になり、いい加減に現役引退する、する、と言いつつも、来月のイベントも、メンバー足りないじゃんー、また出るしかないか~としつこくユニフォームを着ている。
ユニフォームを着れば、永遠の29歳です。
後3年はそう言っておきたい。
娘とダブルチアリーダー。
先日、チアに関する、旦那と娘の会話。 スーパーで、なんだか縁起物の置物を買ったときの話。
旦那「あんちゃん、ここに願いごと書くんだって。二人で書こう」
娘「うん。書こう書こう」
旦那「あんちゃん、なんて書いた?」
娘「チアリーダーと、お花屋さんになれますように、って書いた」
旦那「なんでふたつなの?」
娘「ママが、チアリーダーでは、食べていけないって言ってた」
夢のないママで申し訳ない。
さて、そんなこんなんで、本日、毎月チア関係者OGで集まる「たこ焼き会」という名の集まり。
あのころ青春を共にした仲間たちは、
結婚したり
妊娠したり
出産したり
(出産写真掲載不可)
子育てしたり
仕事がんばってたり
家事がんばってたり
現役でチアやったり
たまにチアやったり
ちょっとおどけてみたり
ちょっといい写真を撮ってみたり
いい仲間がいるということは、とても幸せなことだ。