質問に答えられなかったときに言うべきセリフ。

おばんです。

Jeanです。

今夜のあなたへの英語レッスンは、つい先ほどやった上級会話レッスンよりこちら。

I had a tan.

どういう意味??

日に焼けた。

という表現、一般的に、あまりこの表現知らないよね。

ちなみに、tan は もともと、「褐色の(かっしょくの)」という意味ですね。

はいはい、さてさて。

今日は朝から、大学で記憶の研究。

私を直接担当してくれている先生は、准教授という職の、年下で、知識豊富な男の先生でね。

基本的に、私は行動実験担当。(=マウス君たちと奮闘)

その先生は考察と組織実験担当。

生物界には存在しないマウスを育てていたり、いろんな特殊なことをしておる。

先生「いやー、めっちゃマウスが増えてきちゃいましたよ。」

私「マウスのお世話も大変でしょう。」

先生「そうなんですよ。ケージ変えたり、餌やったりするのも結構大変ですよ。

もはや、ブリーダーですよ。」

私「こんなに苦労して育ててるのに、全然いい実験結果出ませんねぇ。せめて、どっかに売れませんかねぇ。」

と、先生に同情してかるーく言っただけなのに

先生「だめなんですよ、あの特殊なマウスを自然界に放しては。」

いや、誰も、あんな特殊なマウス、いらんわ。

自然界に放す以前の問題だよね。

私「同じような研究してる人に売れないんですか?」

先生「研究者同士は、動物は売っちゃいけないんですよ。あげなくちゃいけないんですよ。」

だってさ。

先生「いや、だからね、僕たちは、いい研究の結果を出して、昇格をして、そして給料が上がるわけだから、やっぱりまじめに研究するしかないんですよ。」

だってさ。

そんな気の遠くなるような話、私にはなかなか難しい。

だけど、そういうことをずっと続けてきた人が、ああやってノーベル賞取るんですもんね。

年下の男にめっぽう強い私は、今日も

「先生、そんな質問、答えられるわけないでしょう。

生徒ができないというのは、教える人が悪いんですよ。

教育者は常にそう考えるもんですよ。」

と、医学界で心が折れないように、自分なりにがんばってます。

写真が好き、というその先生が、今日は珍しく細胞の実験中の写真を撮ってくれた。

どこでも、そうやって、自分が心地いい環境を作っていくべきだと信じて、また明日も、苦手な細胞の実験に挑みます。

お休みなさい…

Jean * – * 22:27 * comments(0) * trackbacks(0) * – –
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる