【バンクーバーに行くなら、ここ行って! おススメの場所ご紹介】

ミーア先生

今日はカフェやファストフードで使える英語を練習しましょう!

ハリーくん

いいですね!僕、海外行ったら絶対ファストフードのチキン食べ比べ大会を開催します。

ミーア先生

なんだか楽しそうね!「What’s your best seller??」お店の一番人気商品は何ですか?っておすすめを聞いたらいいわよ。

ハリーくん

なるほど!そうやって人気メニューを教えてもらえば間違いないですね。

ミーア先生

私もニューヨークで食べたチーズバーガーは忘れられないわ〜。

目次

カフェやファストフードレストランで使える英語フレーズ5選

  1. 「チキンを2ピースいただけますか?」
  2. 「コーヒーをいただけますか?」
  3. 「チーズバーガーをいただけますか?」
  4. 「持ち帰りでお願いします」
  5. 「一番人気は何ですか?」

英語でなんという?

1.Could I have two pieces of chicken, please?
2.Could I have a coffee, please?
3.Could I have a cheeseburger, please?
4.To go, please.
5.What’s your best seller??

今週のJEC

JEC加治屋校
パズルで単語を組み立てて行きまーす!
その調子!!

英会話講師Jeanのちょっとお伝えしたい話


【バンクーバーに行くなら、ここ行って! おススメの場所ご紹介】

バンクーバー旅日記を続けます。

さて、こちらでの生活に少しずつ慣れてきた。

毎日の過ごし方

朝ごはん作って食べる

ちょっと仕事したり

近くの公園に行ってみたり

スーパーに買い物に行ってみたり

ドーナツ屋さんでドーナツ買ったり

ドーナツ屋さんでフライドチキン買ったり

ドーナツ屋さんでサンドイッチ買ったり

ということで、24時間営業しているという、バンクーバーのドーナツ屋さんをご紹介。

Duffin’s Donuts

あわせて読みたい

バンクーバーは高い高いというけれど、意外と高くなくて、美味しかった!

毎日、何かしら1つはバンクーバーでしかできないことをしており、今日はダウンタウンへ。

チャイナタウンでバスを降りてみたら、

トロントのチャイナタウンと比べると、結構きれい。

こちらに住んでいる娘によると、あまり治安が良くないので、夜は行かないほうがいいとのこと。

娘に、「危ないから注意してね」と言われるなんて、またまたプチ感動です。

バンクーバーのダウンタウンで、私が一番気に入っているのは、市立図書館。

イタリアのコロッセオをモデルに作られているという建物が、なんとも美しい。

前回こちらに来た時、街を歩き回って疲れた時や、娘と待ち合わせによく使っていたところ。

特に本を読むわけじゃないけど、机もあるし、カフェもあるし、街のど真ん中にあるし、バンクーバーに行くことがあれば、休憩がてら、ぜひどうぞ。

夕方はまたせっせとお料理

夜は21:30ごろまで明るいので、また公園に行ったりして。

美しい夕日をバックに、側転練習!

あまり欲張らず、のんびり、充実したバンクーバー生活!

今日はこの辺で。

英語が上手になりたい方は 英会話のJEC

友だち追加

英語の先生になりたい方は 日本人英語講師協会JETA

友だち追加
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる