バンクーバー旅日記【海外でファミリーで快適に過ごす方法、お伝えします♪】

英語レッスン【旅に関する英語フレーズ5選】

ミーア先生

じめジメジメ。。早く梅雨明けて欲しいわねー。夏休みの予定、何か立ててるー?

ハリーくん

はい!家族で沖縄に行くんですよ〜!

ミーア先生

いいわね〜!“I’m going on a trip.” って言えば、「旅行に行くよ」って言えるわよ。

ハリーくん

お〜覚えておきます!飛行機に乗るのも楽しみなんです。

ミーア先生

飛行機ってワクワクするわよね。窓側派?通路側派?

ハリーくん

絶対に窓側です!雲の上を見るのが好きなんです。

ミーア先生

わかる〜!着いたら何する予定?

ハリーくん

水族館と美ら海ビーチ、それからソーキそばも絶対食べます!

ミーア先生

いいチョイスね!たくさん写真も撮って、“Let’s take a picture here!” って使ってみて。

目次

旅に関する英語フレーズ5選

1.「旅行に行くよ」
2.「パスポート持った?」
3.「まずどこに行こうか?」
4.「ここで写真撮ろう!」
5.「この場所すごい!」

英語でなんという?

  1. I’m going on a trip.
  2. Do you have your passport?
  3. Where should we go first?
  4. Let’s take a picture here!
  5. This place is amazing!

今週のJEC

JEC伊敷校
母の日のクラフト!
お母さんたちきっと喜んでくれるねー!!

英会話講師Jeanのちょっとお伝えしたい話

【海外でファミリーで快適に過ごす方法、お伝えします♪】

さて、バンクーバーに来ております。

目的は、ただ1つ。

こちらのカレッジに通う19歳の娘に会うため。

いや、だいぶん高齢になったじいちゃんとおばあちゃんに、会わせるため。

と言ったほうがいいな。

夫も巻き込み、4人ではるばるやってきた。

普段は、安いフライトをいつも探している私。

しかし、今回はアクティブシニアに優しい旅をプランしないといけない、ということで、なるべくtransferの少ないものを選んだ。

私のような地方に住んでいる者にとっては、海外に出るにはたいてい東京とか大阪とかいったん出るわけなんだけど、今回は、

鹿児島→インチョン(韓国)→バンクーバー by Korean Air

まぁ、なんて快適なんでしょう。

機内食はおいしいし

CAさんは相変わらずきれいな人ばかりだし

映画はたくさんあるし

お金払えばwifiも使えるし

張り切って機内で仕事しようと思ったけど、night flightではその気力がなく、寝落ちしましたけども。

さて、今回の滞在先は、小さくて新しいアパートの一室。

お庭がついていて、とても気に入ってる。

今まさに↑ここでこのブログ書いてる。

素敵でしょー!

海外では、今やいつもこのサイトを使って宿泊先探してます。

Airbnb
Airbnb | バケーションレンタル、ログハウス、ビーチハウスなど どんな旅行にもぴったりの宿泊先が見つかるAirbnb → 700万件のバケーションレンタル → 200万件のゲストチョイス → 世界中の220を超える国と地域

目指すは、

「暮らすように旅をする」

一番の利点は、「食」ね。

毎回の外食は、体的にも、お財布的にも、つらい。

バンクーバーは、It is the best season of the year.

さぁ、今回はどんな旅になるかな?

わくわく。

今日はこの辺で。

英語が上手になりたい方は 英会話のJEC

友だち追加

英語の先生になりたい方は 日本人英語講師協会JETA

友だち追加
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる